位置情報プッシュ通知を動作させるため、もしくは分析を目的に、FANSHIP SDKでは位置情報データを通信・保存します。
■ 動作の前提条件
- popinfoID が発番されている
- ユーザーの利用する端末が位置情報の測位を利用できる状況にある
- 端末にGPSチップなどが搭載されている
- 端末の設定でユーザーがGPSをONにしている
- ユーザーが、位置情報の送信に同意している
- 初回起動時などに表示されるアプリごとの位置情報利用許諾に承諾している
- popinfoの提供する
位置情報送信許諾
スイッチをONにしている
■位置情報の取得方法
【ネットワーク測位】
iOS
- 大幅位置移動検出時
- 滞在、移動開始検出時
【定期GPS】
定期GPSは、位置情報の精度が高く、アプリをバックグラウンド状態に保つことができます。
iOS
- 大幅位置移動検出時
- 滞在、移動開始検出時
- 5分に1回
Android
- 5分に1回 (ただし、組み込み時、及び ユーザーが任意に指定可能)
※バックグラウンドで位置情報を取得しない組込みも可能
■ 実装方法
SDK組込みガイド をご確認ください。
iOS … 実装に関する特記事項
Android … 実装方法