※動画説明はこちら
アプリ内メッセージとは、アプリ起動後に任意のタイミングで設定したイベントの条件にあったユーザーに対して、登録しておいたダイアログメッセージをアプリ内に表示する機能です。
参考:アプリ内メッセージ
アプリ内メッセージを登録する
以下を設定していきます。
①メッセージ名を入力
②メッセージタイプを選択
③メッセージのタイトルや本文など入力
④配信ユーザーを設定
⑤配信方法を設定
設定方法は、こちらを参照。
①メッセージ名を入力
②メッセージタイプを選択
③メッセージのタイトルや本文など入力
④配信ユーザーを設定
⑤配信方法を設定
上記を設定し、[確認画面]へ進むと
[テスト配信]ボタンが表示されるため、クリックします。
事前に登録しているテスト端末から、このプッシュ通知テストを行いたい端末を選択して、
[テスト配信]ボタンをクリックします。
※テスト配信をしないと、本番配信ができません。
テスト端末で設定した起動トリガーイベントを発火させ、アプリ内メッセージが届くか確認してください。
参考: