• 会員情報と購買履歴のデータ取り込みについて

    お客様の保有している会員情報や購買履歴のデータをFANSHIPに連携する方法となります。
    機能概要については以下ガイドをご確認ください。

    CRMデータ連携(インポート)機能

    連携するには以下の2種類の方法があります。

    • バッチでの取り込み方法
      • お客様のS3の環境にファイルを格納いただき、FANSHIP側からデータを取得しにいきます。
      • 購買履歴に関しては既に登録されているデータの変更や削除は行えませんのでご注意ください。
    • APIでの取り込み方法
      • お客様にてFANSHIPで用意したAPIを実行していただき、FANSHIPにデータを登録します。
      • 既に登録されているデータの変更や削除は行えませんのでご注意ください。

    登録時の挙動については以下となります。

    バッチでの取り込み方法

     【会員情報】

      • jsonかcsv形式のファイル取り込みが可能です。
      • 既に取り込まれたものを削除し、全量洗い替えとして取り込まれます。
      • 取り込むファイルが複数格納されている場合は、格納されているファイル数分取り込まれます。
        ※*.jsonなどで指定する場合
      • 取り込むファイルが格納されていない場合は、登録されているデータはすべて削除されます。
      • 格納したファイルの情報は翌朝にはFANSHIPに登録されます。
        例)
        • 1月1日に会員情報のファイルをS3に格納
          1月2日の早朝には前日に格納した会員情報がFANSHIPに登録される

    【購買履歴】

      • jsonかcsv形式のファイル取り込みが可能です。
      • 処理日毎のフォルダに取り込むファイルが格納してあれば、既存データに追加して取り込まれます。
      • 処理日毎のフォルダに取り込むファイルが格納してなければ、取り込まれず、既存のデータに影響ございません。※洗い替えはされません。
      • 格納したファイルの情報は翌朝にFANSHIPに登録されます。
        例)
        • 1月1日に購買履歴のファイルをS3に格納
          1月2日の早朝に前日に格納した購買履歴がFANSHIPに登録される

    APIでの取り込み方法

     【会員情報】

      • 既に取り込まれたものを削除し、全量洗い替えとして取り込まれます。
      • リクエストしたデータは、即時に取り込まれず、翌日早朝に取り込まれます。
      • 同じ日に複数回リクエストした場合、当日受け付けた最後のリクエストのデータが取り込まれます。

    【購買履歴】

      • 日付を指定したリクエストを行っていただく必要があります。
      • 指定した日付単位で購買履歴情報が取り込まれます。
      • リクエストしたデータは、即時に取り込まれず、翌日早朝に取り込まれます。
      • 同じ日に複数回リクエストした場合、当日受け付けた最後のリクエストのデータが取り込まれます。

    APIの利用方法や、データの登録イメージは以下のFANSHIP Integration API仕様書をご確認ください。
    https://support.fanship.jp/hc/ja/articles/360026718253